福島発・東日本大震災・原発事故についての投稿ばかりになっちゃいました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北海道 | 東北エリア | 関東甲信越 | 東京・神奈川 | 中部・東海 | 北陸エリア | 近畿エリア | 中国エリア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
四国エリア | 九州・沖縄 | 目玉おやじ広域 | 鎌倉のくらし | 福島のくらし | どうでもいい話 | 東北の蕎麦と温泉天国 |
![]() |
【地震・原発関連】南相馬市の人々の声2(福島市避難所から)
ひきつづき、別のご家族の声です。
南相馬市原町 のご家族
たまたま、地元新聞社・福島民友 記者の方が取材中で、お話をうかがった。
とおっしゃっていた。
南相馬市原町 のご家族
この避難所は、近隣の方々が本当によくしてくれ、感謝している。
今は、南相馬より、福島市のほうが放射能数値が高くなってしまって、
むしろ申し訳なく思う。
たまたま、地元新聞社・福島民友 記者の方が取材中で、お話をうかがった。
避難所によって、とても雰囲気が違う。
ここは、温かい雰囲気になっていると感じた。
避難所によって、違う。
近隣の方々の支援があるなしでずいぶん違うようだ。
とおっしゃっていた。
スポンサーサイト
■コメント
■コメントの投稿